中川産業の廃棄物収集は、適正処理、適正価格をモットーにお客様に納得いただける品質のサービスです。(一般廃棄物、産業廃棄物、特別管理産業廃棄物、各品目取扱)
排出方法・収集サイクルのご提案はもちろん、複雑な事務処理まで、トータルにサポート。中川産業のノウハウとインフラを最大限に活用して、お客様を煩わしい作業から解放しながら、徹底的なリサイクル・ゼロエミッションを遂行致します。
中川産業で収集可能な品目は可燃ゴミから機密書類、さらには法律で指定された特別な管理が必要な有害物質まで多種多様です。廃棄品目・規模を問わず、どうぞお気軽にご相談ください。(相談無料)
|
|
お電話 (042) 529-3491 にてお気軽にお問い合わせください!
※詳しい許可範囲は、会社案内の各種許可の項目をご参照ください。
|
|
|
中川産業の産業廃棄物収集サービスでは、お客様に高い信頼性を提供する為に、お客様のご要望の応じ弊社車両に搭載されているGPSを利用し収集車両位置確認サービスを提供致します。
|
|
まず、廃棄物とは何でしょうか
廃棄物(ゴミ)とは、自ら利用できなくなった物や他人に有償で売却できなくなった物を指します。その中でも、事業活動に伴って生じた物で、法令で定められた20品目の物は産業廃棄物(通称:産廃)に分類されます。一方で、それらに分類されない物、主に家庭での生活に伴って生じた物は、一般廃棄物(通称:一廃)に分類されます。しかし、事業活動に伴って生じた物でも紙くず等は例外で、一般廃棄物に分類されています。また、危険性のある廃棄物、例えば爆発性や毒性、感染性を持つ物や、人体・環境に悪影響を及ぼす恐れがある物は、特別管理産業廃棄物(通称:特管)に分類され、厳重な管理が義務付けられています。
捨てるにはまず分別
廃棄物を捨てるにはとにかく分別する事が大切になります。これは、リサイクル効率を高め環境への害を最小限に留めるだけでなく、費用の削減の為でもあります。分別されていない廃棄物は処分に分別されている場合と比べて高い費用がかかってしまうのです。適切な分別する為には、各都道府県・各自治体の規定に従う必要があります。地域毎の詳しい分別方法は、環境局等対応当局のウェブサイト等に詳しい情報が掲載されていますので、そちらをご覧ください。
|
|